みずほ台1丁目南町会まつり&貝塚星空シアター2019
今日は夏祭りの終盤戦二か所のハシゴです( ´艸`)
まずは松の木公園で行われる
みずほ台1丁目町会まつり
控え室にて打ち合わせ
こちらは二部のメンバーでの出演です
まずは「秩父屋台ばやし」
続いて「秩父音頭」
ここで体験コーナーで
まつりに来てくれた子どもたちを中心に
「富士見音頭」の盆太鼓を体験してもらいました
楽しく太鼓に触れてもらった後は
また演奏です
「関東峯流二段追い打ち」
最後は「まつり太鼓」
手拍子にも大変もりあがっていただき
楽しくオープニングを飾ることができました
次はかわいいダンスチームの舞台が始まり
おまつりも賑わってきたようです
みずほ台一丁目南町会のみなさま
お心遣いをありがとうございました
私たちは用意していただいたお弁当を手に
チャリで次の会場にひた走りました( ´艸`)
貝塚公園は今年開園25周年です
盛大に行われる星空シアターのオープニングを
今年も仰せつかりました💛
もちろん最初は縄文服を着ての演奏
「疾風」
縄文太鼓もカズコさんがセンターで叩いてますよ( ´艸`)
「秩父音頭」
「祝い太鼓」
「まつり太鼓」
ステージからお客様の間に
広い芝生ゾーンがあったので
そちらも存分に使わせていただき
メンバー全員総出で手拍子などで
盛り上がらせていただきました
台風前に良い天気でおまつりがスタートし
ホッといたしました
夕刻からは大きなスクリーンで
「ペット」が上映されているようです
ご家族で楽しい宵を過ごされていることでしょう
私たちはまた明日も元気に活動します( ´艸`)
明日は稽古日&東朝霞団地まつり
法被をきれいにして元気に臨みましょう
新メンバー募集中!
富士見太鼓の会では、新メンバーを募集しています。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
ブログありがとうございます。動画も勉強になります。ありがとうございます。
明日の稽古で、修正点を直せるように稽古したいです。
貝塚まつりには、子供達の小学校の先生が見にきて下さり、富士見太鼓の素晴らしさを、見てもらえて、嬉しく思いました^_^
大翔は、明日も出演させていただき、法被をキレイにして参ります!よろしくお願いします^_^
暑い中、二カ所での出演おつかれさまでした。
松の木で体験した友達が、貴重な体験ができました、とおっしゃってました。
貝塚では、先生達が応援に来てくださり、私も嬉しかったです。
今日の朝霞も楽しみにしています!