1日稽古でした
今日は久しぶりの1日稽古日でした。
そして今日から新体制の時間帯です。
9時から10時まではEグループだけの時間。ここでみっちりと基礎練習をしてテストに向けてがんばりましょう。
今日から入会のお二人がご挨拶です。
渉さんと菜々さんです!皆さん仲良くしてくださいね。
ホールでの基礎練
そして入会から5回までは、ステージ上での基礎の基礎を稽古。
立ち位置から素振り、基本打ちまでを稽古します。ステージ上でも入ってからの日数で習得具合が違うので、それぞれのペースでがんばりましょう。
11時からの演目稽古は「疾風」と「秩父音頭」を稽古しました。疾風は手をしっかりあげて、綺麗な形をキープすること、リズムを合わせることを何度も指導されました。秩父音頭は踊りをまず丁寧に指導した後、2回ほど演奏しました。
午前の稽古はこれでおしまい。Eグループの人はここまでで終了です。
午後1時から2時までは、盆太鼓と二段打ちの稽古をしました。二段打ちは本当に久しぶりに取り組む演目で、今年の夏の後半の出演で披露できるようにがんばっていきましょう。
14時からはCBグループの演目の時間。追い打ちの稽古、躍動の稽古をしました。
屋台囃子の玉入れも練習してましたね。
それぞれの課題を克服すべく、根気強く取り組んでいきましょう。
次は24日水曜日夜に、秩父音頭踊りの稽古です。秩父音頭まつりに参加するメンバーは極力参加願います。
新メンバー募集中!
富士見太鼓の会では、新メンバーを募集しています。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
昨日は、お疲れ様でした!西みずほ台2丁目イベントお疲れ様でした!雨が心配でしたが、太鼓日よりでしたね?
西みずほ台のイベントでもコール&レスボンス
池袋の東武から、恒例になりますね?
動画見ましたが、小川さんめちゃくちゃ楽しそうでした!また、秩父音頭まつりあるんですね
?今年は、中止にならないことを祈ります!
次は、鶴瀬東2丁目のイベントですね?YouTube早めのアップと、フルでみたいです!!暑い日が続きます、うなぎをたべて元気出していきましょう!富士見太鼓の会最高🥁
おはようございます!まつり太鼓再生回数400回おめでとうございます!!!コール&レスボンス「今までなんでやんなかったんたろう」と思いました!これからもずっとずっとやってほしいです!次は、疾風ー移動も演目によって違いますが、YouTubeにアップしてほしいです!
今週末、鶴瀬東での公演ですね?YouTubeで、
見させていただきます!早めのアップよろしくおねがいします!!!!富士見太鼓の会最高🥁
西みずほ台、まつり太鼓再生回数500回おめでとうございます㊗️
久しぶり、二段打ち、去年の講習会をおもいだしました!久しぶりの二段打ちをお客様の前で披露できるといいですね?土曜日晴れることと
ちちぶおまつり、晴れるといいですね?
土曜日のイベントのもようは、YouTubeで見させていただきます!フルで見たいです会長のMCは本当におもしろいです!まつり太鼓再生回数500回改めておめでとうございます!!!!!
明日、晴れることを本当に祈ります!!YouTube
早めのアップ、フルでみたいです