一日稽古日

今日は1日稽古日でした

午前の稽古

Eグループの人は、今日含め3回の稽古の仕上がりをみて、3月31日に昇格テストをできる人を選出します。もちろん該当者無しの場合もあるので、対象者は指導されたことを一つでも多く修正していきましょう。わからないことがあれば、遠慮なく聞いて理解を深めていきましょう。

基礎練習をいつもの通りして、演目の稽古は「疾風」から。

今日は少し前から練習している掛け合いの後のアレンジを稽古しました。締めのアレンジも加わったので、締めのパートの人はしっかり叩けるように自主練してみてください。多分稽古の場でやるだけだとまとまらない気がしています。

「豊年太鼓」はポジションを入れ替えて2回演奏しました。稽古の場はお客さんもおらず、気持ち的にテンションが上がらないのはわかりますが、稽古の時からしっかり声を出し盛り上げられるようにしましょう。

秩父音頭は踊りをしっかりやってから演奏しました。2クール目で子供合いの手が入りましたが、やっぱり聴き心地がいいです。

午後の稽古

基礎練習をしっかりやってから、演目の稽古に入りました。

「躍動」

ここのところ、出来てない演目ですが、4月の出演では披露する予定です。大太鼓パートの変更がありましたが、コンパクトにそしてメリハリ感と躍動感ある演技を目指していきましょう。

(中太鼓、斜め置き台パートが無くなりました)

続いて「屋台ばやし」

若手メンバー中心に仕上げられるように稽古しました。それぞれ課題や修正点があったと思うので、少しでも完成度を上げられるよう努力していきましょう。

最後に「まつり太鼓」

3/16にやる演目なので、短めに調整した上で時間を測りながら演奏しました。次回秩父音頭と繋げて仕上げていきます。

久しぶりの稽古でしたが、あっという間の1日でした。

次は来週日曜日の稽古です。お天気が不安定ですので、体調管理にお気をつけください。

 

 

新メンバー募集中!

富士見太鼓の会では、新メンバーを募集しています。

富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。

「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

活動の記録

前の記事

笛唄の稽古
稽古日

次の記事

2月 3月 稽古日