稽古&笛奏者認定テストin皆野町
今日は午前中、体育館にて稽古でした。来週の「子どもフェスティバル」に参加するメンバーがリハーサルのために集まりました。
基礎練習後に、子フェスでやる3演目を順番に稽古しました。
「豊年太鼓」
当日は「おろし」をしっかり音を出せるように気をつけていきましょう。
「疾風」
画像なくてすみません。視線をフラフラさせないように、と名誉会長から指導されましたね。視線も立ち振る舞いのうちです。演技者としてしっかりと整えていきましょう。
当日は「疾風」の後に由乃の「会を代表してのご挨拶」が入ります。早口にならないように、ハキハキと言えると良いですね。
「秩父音頭」
今日は踊りのメンツが揃わなかったので、当日しっかり合わせられるようにしましょう。
さて、休憩の間に会の子どもたちはコソコソっと何か作業をしています。そんなコソコソっとする時間もワクワクして楽しかったですねw
そうなんです。今日は石塚会長の誕生日なのです!みんなでメッセージを書いてたのですよ。
お祝いsongと共にみんなのメッセージ入りハイチュウをプレゼントしました。
お誕生日おめでとうございます!!これからも会を元気に引っ張って行ってください!
はい、そのあと副会長の運転で急いで向かったのは、秩父音頭のふるさと皆野町。今日は皆野民俗芸能奏楽研修会の関根先生に秩父音頭の笛の試験をして頂く日だったのです。挑戦するのは、優臣、貴正、聖司、由乃の4名!ファイトです!
渋滞が心配されましたが、予定より少し早く着くことができ、研修会の小学生の皆さんと稽古をご一緒させていただくことができました。
ものすごい緊張の中、初めに研修会の皆さんと一緒に舞台にたち、まずは笛の運指だけを3コーラス。その後、笛を3コーラス×2回吹かせてもらいました。
その後、関根先生がお時間を取ってくださり、体育館の外で、2人ずつ見てくださいました。
ここではいつものトヒョヒヒを口調通りに運指できるようにとご指導いただき、改めてこの部分の徹底を肝に銘じたところです。この箇所の修正をした時点で、4人とも無事に合格をいただくことができました!
4名様、おめでとうございます!これからが秩父音頭認定者の道のスタートです!心して歩みましょう!
最後に秩父音頭の演奏を、貴正が大太鼓、他3人は締め太鼓でご一緒させて頂きました。新鮮な気持ちで臨めた良い機会だったと思います。
関根先生はじめご指導いただいた先生方に、お礼をすると共に、また来月の美の山まつりにてお世話になる旨お願いをしつつ、皆野町を後にしました。
さて、すっかり開放感でいっぱいになった4名と共に向かったのは秩父の名所「長瀞」。とても良い天気で桜も満開だというのに、混雑はそれほどでもなく、とても良い時間が過ごせました。
もう岩畳に登ってウッキウキですw ここら辺からの寄り道がめちゃくちゃ楽しかったようで、子どもたちは帰りまでずっとテンション高かったですwそりゃもう可愛いこと。楽しかった時間が、これから秩父音頭の正統奏法継承者としてのスタートの日を、思い起こしてくれるのに一役かってくれれば良いなと思います。
矢田副会長、長時間長距離運転お疲れ様でした。ありがとうございました!!
そして明日も休むことなく笛唄の稽古は続きますよ。
これから益々稽古に励んで参りましょう。
新メンバー募集中!
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
こんばんは!稽古と、皆野お疲れ様でした!!
石塚会長、お誕生日おめでとうございます!!
富士見太鼓の会を盛り上げて下さいね?来週は
子供フェスですね?YouTubeフルでみたいです!
楽しみにしています!イベントの模様はYouTubeで見させていただきます!!!!!!