東武東上線110周年記念ライブにて出演

今日は我が地元鉄道、東武東上線の110周年記念ライブにて出演してまいりました。

場所は池袋駅前、東武百貨店8階催事場です。こちらでは何度か出演させていただく機会があったのですが、9年ぶりの会場となります。

搬入組は朝7時から出動しており、雨の中搬入を済ませておいてくれました。

そうなんです。朝からかなりしっかりとした雨が降っており、開催も危ぶまれていたのですが、私たち電車組が池袋についた頃には雨は止んでおり、会場には既にセッティングがされておりました。搬入組さま、本当にお疲れ様です!!

東武百貨店の迷路のようなスタッフ通路を移動して控室へ。

まもなく打ち合わせに入りました。前回太鼓移動までリハ的なものを稽古していたので、変更点を確認していきました。

さぁ、会場へ!

私たちの出番はオープニングだったので、スタートを心待ちされている方々が、既に客席に座ってらっしゃいました。

さぁ!東武東上線110周年記念のお祝いライブのスタートです!

まずは「疾風」から

続いて「正調秩父音頭」

「豊年太鼓」

「祝い太鼓」

繋ぎからの「まつり太鼓」

今回エイサーが居なかったので、会長がお客様とコール&レスポンスする時間を作ってみました。やってみなきゃわからないところだったのですが、お客様方は直ぐに理解してくださり、しっかりレスポンスしてくれましたよ!とても楽しい時間でした。

初見の方がたくさんいらっしゃったと思いますが、手拍子や拍手をたくさんいただき、また楽しんでくださっているのも肌で感じることができ、とても嬉しかったです。

明るく!楽しく!記念すべき東武東上線110周年のお祝いできたこと、大変光栄に思います。

イベント開催にあたり、ご尽力下さったスタッフの方々、お世話になりました。搬入出の際も、要所要所でお力添えいただき、ありがとうございました。

富士見太鼓の会は、東武東上線沿線住民の誇りをもって、これからも活動していく所存です!

次は土曜日、2箇所出演です。梅雨も後半開けてきそうなので、暑さに負けぬようスタミナつけて参りましょう。

新メンバー募集中!

富士見太鼓の会では、新メンバーを募集しています。

富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。

「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。

東武東上線110周年記念ライブにて出演” に対して6件のコメントがあります。

  1. 本橋裕 より:

    こんばんは!富士見太鼓の会みなさん、お疲れ様でした!僕は、前回お正月公演以来みれて嬉しかったです!なかには『はじめまして』の人もいましたね?東武東上線110年記念よかったです!富士見太鼓の会YouTubeチャンネル登録しましたよ!繋ぎからのまつり太鼓東武東上線バージョンよかったです!!やはり元気なカズコさんの繋ぎからじゃないと富士見太鼓の会じゃないです!しあわせたくさんありがとうございました!こどもたちの豊年太鼓よかったですよ!富士見太鼓の会のみなさん、お疲れ様でした!まずは声と体を休めて下さい!帰りは、東武東上線で帰りました!今年もリピーターとして講習会に参加します!またその時はまた、声かけますね?富士見太鼓の会最高🥁

  2. 本橋裕 より:

    こんばんは!富士見太鼓の会感動しました!
    疾風は、ICレコーダーで録音しました!!
    今度は、本格的なイベントラッシュですね?
    2ヵ所の公演がんばって下さい!!!!!!
    池袋にたちあえて嬉しかったです!!!!!
    先日は、たくさんのしあわせありがとうございました🥁リピーターとして今年も参加しますよ
    !!!!

  3. 本橋裕 より:

    また、池袋で、やってほしいです

  4. 本橋裕 より:

    おはようございます!明日は、2ヶ所のイベントですね?太鼓日和になると良いですね?
    まつり太鼓は、代表曲ですね?元気な繋ぎからのまつり太鼓凄い好きです!!YouTubeもフルで
    みたいです!先日の感想、秩父屋台囃子がききたかったです!講習会リピーターとして参加します!豊年太鼓よかったです!子供たちによろしくお伝え下さい。富士見太鼓の会最高🥁

  5. 本橋裕 より:

    おはようございます!今日から、本格的にイベントラッシュが始まりますね?
    暑さ対策しながら楽しんで下さいね?YouTubeも楽しみにしてます!フルよろしくおねがいします!先日の会長のMCおもしろかったです!!

  6. 本橋裕 より:

    おはようございます!2箇所のイベント、お疲れ様でした!西みずほ台、まつり太鼓よかったです!池袋でまだまだたくさんありすぎて、
    お話できたのは、石塚会長と、小川さんだけでした!秩父音頭、疾風(はやて) まつり太鼓は
    演奏率100%ですね?まつり太鼓は、もうコール&レスボンスするしかないですよ!盆踊りやった後、雨と激しい雷⚡️☂️でした!次は、今週末ですね?晴れることを祈ります🥁!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です