クラシックガーデン根津にて出演
今日はここ数年毎年お声掛けいただいているクラシックガーデン根津での出演でした。
来年6月のお誕生日の方のお祝いを兼ねた席でしたが、今回は「和太鼓饗宴」〜祝いの鼓動 と素敵なタイトルをつけてくださっていました。
品の良い施設内で搬入を終えて、打ち合わせです。
今日はメンバーが少なかったのですが、持ち時間が40分あったため、盆踊りを途中に挟みました。皆さんが慣れ親しんだ曲で楽しんでもらいます。
時間が近づいてくると、利用者さまが席に集まってらして私たちの出番を待っていてくださっていました。
さぁ楽しんでいただきましょう!
はじめに「疾風」
「正調秩父音頭」
盆太鼓の最初は「東京音頭」
続いて「炭坑節」
演目に戻り「豊年太鼓」
最後に「乱れ二段打ち」
子どもたちに優しく話しかけてくれる方もいて、目を細めて応援してくださっていました。日本の夏の風情を涼しい室内でありながら少しでも感じてもらえたのではないかなと思います。
クラシックガーデン根津のスタッフの皆様には随所でお心遣いをいただき、ありがとうございました。また来年お会いできるのを楽しみにしております。
本日も副会長が出してくれたマイクロにて全員一緒に帰路につきました。副会長、上野さん遠距離運転ありがとうございました。
次は日曜日の稽古です。いよいよ夏本番となり暑い中での出演も立て込んできます。暑さに負けない基礎体力をつけ、はつらつと乗り越えていきましょう!
新メンバー募集中!
富士見太鼓の会では、新メンバーを募集しています。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
富士見太鼓の会は、親子で活動している会員も多く、笑いの絶えない家庭的な雰囲気です。
「和太鼓に興味がある」「和太鼓を叩いてみたい」「お祭りに出演してみたい」と思っている方は、ぜひ、稽古の見学にきてください。未経験者大歓迎です。
富士見太鼓の会のみなさん、こんばんは!
今日は、お疲れ様でした!東京音頭をきくと
夏祭りシーズンですね?
今回は、イベントの締めの曲、2段乱れ打ち珍しいですね☺️2段乱れ打ちもうすぐ再生回数が2000回なんですね?和光市のイベント見に行きますよろしくおねがいします富士見太鼓の会最高🥁🥁🥁
富士見太鼓の会のみなさん、こんばんは
三芳フェスティバルYouTubeうれしいです
まつり太鼓がきけてうれしいです
もうすぐ夏祭りシーズンです和光市のイベントも、勿論みにいきますイベントインフォメーションよろしくおねがいします鷹さんに感謝ですね?🥁まつり太鼓、セトリに入れて!!!!
次のイベントいつですか?よろしくおねがいします🥁富士見太鼓の会最高🥁🥁🥁🥁🥁🥁